イベント情報

入試説明会のお知らせ==>こちらをご覧ください。


2018年度

2019.03.27 【HIAS Health 第37回定例研究会/一橋大学国際交流セミナー】 
日  時: 2019年3月27日(水)16:30-18:00
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 : Prof. Jongsay Yong, メルボルン大学、オーストラリア
題  名:

The effects of socioeconomic status on hospital utilization and adverse events
言  語:
英語
【講師プロフィール】 Jongsay Yong is Principal Research Fellow in the Health Economics research program of the Melbourne Institute. He joined the Melbourne Institute in 2002, after spending several years as lecturer and later senior lecturer at the National University of Singapore. His main research interests are in applied areas of industrial economics and health economics. His recent research focuses on measuring hospital performance and quality using patient-level data, and firm productivity analyses using firm-level data. 


2019.03.01 【HIAS Health 第36回定例研究会/一橋大学国際交流セミナー】
日  時: 2019年3月1日(金) 16:00-17:30
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 :


Prof. Soonman Kwon
Professor of Health Economics and Policy, School of Public Health, Seoul National University (SNU)
題  名:

Health Financing for Universal Health Coverage (UHC) in Low-Income Countries.
言  語:
英語


2019.01.21 【IPP・法学部GLP 特別講演会】

1月21日(月) 、IPP・法学部GLP主催の特別講演会を開催いたしました。



2018.12.04 【HIAS Health 第35回定例研究会】 
日  時: 12月4日(火)10:30-12:00
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 : 本田文子准教授、上智大学経済学部経済学科

[本田文子先生略歴]
題  名:

For more than money: willingness of health professionals to stay in remote Senegal
アブストラクト
言  語:
日本語(ただし発表スライドは英語)


2018.11.28 【HIAS Health 第34回定例研究会】
日  時: 2018年11月28日(水) 13:30-15:00
場  所: 東キャンパス マーキュリータワー 3階 3302室
報 告 者 :


Prof. Guanghua Wan, Institute of World Economy, Fudan University, the People's Republic of China
【Speaker's profile】
題  名:
「The impacts of income polarization on health and crimes in China」
言  語:
英語


2018.11.27 【第10回「18歳からの国際・公共政策セミナー」】

日  時: 2018年11月27日(火)10:45-12:30
場  所: 如水会百周年記念インテリジェントホール
     (西キャンパス・保健センター隣り)
【ポスター】



2018.10.31 【第9回「18歳からの国際・公共政策セミナー」】

第9回「18歳からの国際・公共政策セミナー」
【ポスター】



2018.10.31 【HIAS Health 第32回定例研究会】
日  時: 2018年10月31日(水) 17:15~18:45
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 :


森 隆浩氏
東千葉メディカルセンター総合診療科 副部長, 筑波大学医学医療系ヘルスサービスリサーチ分野, ヘルスサービス開発研究センター 准教授
題  名:
骨粗鬆症に関する費用対効果分析
言  語:
日本語
アブストラト:



骨粗鬆症は医学的には骨折のリスクを上昇し、ADL(activity of daily living)の低下や死亡率の上昇をもたらす。また医療経済的には医療費のみならず介護費を増大する。今回の発表では、自身の骨粗鬆症に関する費用対効果分析の結果を中心に報告する


2018.10.10 【HIAS Health 第33回定例研究会】
日  時: 2018年10月10日(水) 18:00-19:30
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 :

Prof. Han Bleichrodt, Professor of Behavioral Economics, Erasmus School of Economics, Erasmus University Rotterdam, the Netherlands
題  名:
Ambiguity Preferences for Health
  アブストラクト


2018.08.02 【HIAS Health 第31回定例研究会】
日  時: 2018年8月2日(木) 16:30-18:00
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 :

姚 瑩(ヤオ イン), 一橋大学社会科学高等研究院 (HIAS) 特任助教 (HIAS Health研究員)
題  名:

Tobacco Purchasing Behavior: An Analysis of Japanese Consumer Panel Data


2018.07.30 【2018年度・公共経済ワークショップ④】
日  時: 2018年7月30日(月) 10:30~12:00
場  所: 東キャンパス マーキュリータワー 3F セミナー室 (3302室)
報 告 者 :
高久玲音(医療経済研究機構)
題  名: "Physicians' Responses to Medical Subsidy Programs: Evidence from Japan"
幹  事: [経済学研究科]佐藤主光, 横山泉


2018.07.18 【医療政策・経済研究センター (HIAS Health)  第30回定例研究会】
日  時: 2018年7月18日(水) 13:30-15:00
場  所: 東キャンパス (マーキュリータワー) 3階 3302セミナー室
報 告 者 :

戸辺 誠、国際協力機構(JICA) 国際協力専門員(保健財政・保健システム)HIAS Health客員研究員
題  名:


「フィリピン山岳地帯の貧困妊婦が医療費を心配することなく安全なお産ができるようにする」国際協力機構(JICA)によるユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC)に向けた取り組み
  [アブストラクト]


2018.07.02 【第8回「18歳からの国際・公共政策セミナー」】
第8回「18歳からの国際・公共セミナー」

2018.06.27 【2018年度・公共経済ワークショップ③/HIAS Health 第29回定例研究会 (共催)】
日  時: 2018年6月27日(水) 13:15~14:45
場  所: 東キャンパス マーキュリータワー 3F セミナー室 (3302室)
報 告 者:
高久玲音(医療経済研究機構)
題  名: "Detecting Waste in Health Care *via* Hospital Sorting"
使用言語: 日本語
幹  事: [経済学研究科]佐藤主光, 横山泉


2018.06.25 【2018年度・公共経済ワークショップ②/HIAS Health 第28回定例研究会 (共催)】
日  時: 2018年6月25日(月) 10:45~12:15
場  所: 東キャンパス マーキュリータワー 3F セミナー室 (3302室)
報 告 者:
菅原慎矢(東京理科大学)
題  名: "Pay-for-Performance and Selective Referral in Long-Term Care (joint with Toshiaki Iizuka and Haruko Noguchi)"
使用言語: 日本語
幹  事: [経済学研究科]佐藤主光, 横山泉


2018.06.15 【第7回「18歳からの国際・公共政策セミナー」】

第7回「18歳からの国際・公共政策セミナー」



2018.06.01 【2018年度・公共経済ワークショップのお知らせ①】
日  時: 2018年6月1日(金) 午後4時半~6時
場  所: 東キャンパス マーキュリータワー 3F セミナー室 (3302室)
報 告 者:
櫻井宏明 (文教大学)
題  名: 経済協力の効果:対タイ経済協力にみるエビデンス
使用言語: 日本語
幹  事: [経済学研究科]佐藤主光, 横山泉


2018.05.30 【医療政策・経済研究センター (HIAS Health)  第27回定例研究会】
日  時: 2018年5月30日(水) 16:30-18:00
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 :

加藤(山内)珠比、一橋大学社会科学高等研究院、特任助教(HIAS Health研究員)
題  名:


Monitoring governance, management and operational capacity of mutual health organizations in three regions of Senegal: Findings from the 2017 Survey
  アブストラクト


2018.05.18 【一橋大学政策フォーラム】

来る5月18日(金)に、一橋大学およびHIAS Health主催による平成30年度第1回一橋大学政策フォーラムを開催いたします。

会 合 名

平成30年度第1回政策フォーラム「データから見る日本の医療-Evidence Based Policy Making の観点から-」
日  時 2018年5月18日(金)15:00- (受付開始 14:30)
会  場

一橋講堂
〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階
参 加 費
無料(事前申し込みが必要です。申込締め切り 5月14日(月))
お 申 込
こちらから
主  催


一橋大学
一橋大学 社会科学高等研究院 医療政策・経済研究センター(HIAS Health)
プログラム
15:00-15:05 学長挨拶
15:05-15:10 開会挨拶 佐藤主光 HIAS Heatlhセンター長
15:10-15:30


「財務根拠に基づく診療報酬設定の重要性」
 荒井耕
 一橋大学大学院経営管理研究科教授/HIAS Health研究員
15:30-15:50


「プライマリ・ケアの質をどのように測るのか」
 井伊雅子
 一橋大学大学院経済学研究科教授/HIAS Health研究員
15:50-16:10



「医療と介護の連携(地域包括支援制度)が医療財政・医療支出に及ぼす効果」
 金子能宏
 日本社会事業大学福祉学部教授/HIAS Health客員研究員
16:10-16:30


「消費者購買データの分析による健康政策の評価と提言」
 中村良太
 一橋大学社会科学高等研究院准教授/HIAS Health研究員
16:30-16:50 休憩
16:50-18:20 講演者によるパネルディスカッション(司会 佐藤主光)

案内チラシはこちらからダウンロードいただけます。



2018.04.13 【医療政策・経済研究センター (HIAS Health)  第26回定例研究会】

日  時: 2018年4月13日(金) 16:00-17:30
場  所: 西キャンパス 第2研究館 5階 HIASセミナー室(517号室)
報 告 者 :

Dr. Niels-Hugo Blunch
Associate Professor of Economics, Williams School of Commerce, Economics, and Politics, Washington and Lee University, USA
題  名:

Unintended Consequences: Program Evaluation and The World Bank Vs. Adult Literacy Programs and Child Mortality
使用言語: 英語
アブストラクト