2013.03.29 【渡辺智之教授】
2013.03.04 【佐藤主光教授】
2013.03.04 【公共経済コース教員】
公共経済プログラム教員が
一橋大学経済学部編「教養としての経済学-生き抜く力を培うために」(有斐閣)において下記の章を執筆しています。
- 第1部3章 なぜギリシャを日本が助けなければならないのか:国際金融危機とその解決法を探る(有吉 章)
- 第1部5章 日本の財政について考える(佐藤主光)
- 第1部7章 今の医療でいいの?:より時代のニーズにあった医療制度を考えよう(井伊雅子)
- 第2部9章 増税も国債も同じこと?(山重慎二)
- 第4部6章-1 大学で学んだ経済学を、実務の仕事でどう生かすか(渡辺智之)
- 第4部6章-2 政策決定における経済学の貢献:世代会計のケース(国枝繁樹)
2013.01.30 【佐藤主光教授】
2013.01.30 【有吉章教授】
1月23日にインドネシア国家開発企画庁(BAPPENAS)主催のセミナー 'Financing for Development: Lessons from Japan's Postal Saving System and Fiscal Investment Loan Program' において 'Financial Crisis, Short Term Capital and Financial Deepening' と題する報告を行いました。
2013.01.09 【渡辺智之教授】
2012.12.17 【佐藤主光教授】
2012.12.07 【青野利彦専任講師】
2012.11.26 【井伊雅子教授】
2012.11.16 【佐藤主光教授】
2012.10.29 【高橋滋教授】
2012.10.29 【有吉章教授】
2012.10.26 【佐藤主光教授】
10月29日(月)から日本経済新聞の「やさしい経済学」で税金の経済学をテーマに連載を始めます。連載は9回の予定です。
2012.10.12 【田近栄治教授】
2012.10.05 【渡辺智之教授】
2012.09.20 【クォン・ヨンソク准教授】
2012.09.19 【佐藤主光教授】
2012.09.11 【JDS留学生の修了式】
日本国際協力センター(JICE)による人材育成支援無償事業(JDS)を通じて学んでいた3人の留学生が、2年間のプログラムを終えて、9月10日に修了式を迎えました。出身国の中国やミャンマーに帰国後は、それぞれの専門分野でリーダーシップを発揮し、母国の発展に寄与することが期待されています。
日本国際協力センター(JICE)による人材育成支援無償事業(JDS)を通じて学んでいた3人の留学生が、2年間のプログラムを終えて、9月10日に修了式を迎えました。出身国の中国やミャンマーに帰国後は、それぞれの専門分野でリーダーシップを発揮し、母国の発展に寄与することが期待されています。
2012.08.31 【佐藤主光教授】
2012.08.31 【田近栄治教授】
2012.08.29 【有吉章教授】
2012.08.29 【田近栄治教授】
2012.08.27 【田近栄治教授】
2012.08.24 【井伊雅子教授】
2012.08.21 【有吉章教授】
2012.08.20 【井伊雅子教授】
2012.08.20 【有吉章教授】
ベトナムのハノイで開催された国際協力事業団(JICA)とベトナム財務省共催のセミナーで "Lessons from Japan's Bubble"と題する講演を行いました(7月24日)。また、不良債権処理に関する日本の経験についてベトナムのメディアからの取材を受けました。
2012.08.17 【井伊雅子教授】
2012.08.10 【佐藤主光教授】
2012.08.07 【佐藤主光教授】
2012.08.03 【渡辺智之教授】
2012.04.25 【佐藤主光教授】